ブログ開設直後から、約5ヶ月間書けなかった3つの理由!

ブログ

2021年の8月に「このままの自分ではダメだ!(今更かもしれないけれど、今後のために…)ブログを始めよう!」と思い立ち、意気揚々とワードプレスをインストールするが…

それから早くも半年ちかくが経過しようとしている。

結果、この記事が「2記事目」という、なんとも恥ずかしい…

ブログ開設直後、普通はモチベーションが高いはずの時期に、約5ヶ月間書けなかった理由について、ちゃんと考え、向かってみたので紹介しようと思う。

ブログを書けなかった理由は、全部で3つ!

  1. 『つくる』ことにフォーカスしたことは良いが、どの部分をどのように見せるか、具体的に何を書くべきか定まらなかった
  2. 少ない打席数で、ホームランを狙いに行こうとしていた
  3. 『時間がない』を自分の中での言い訳にしてやれていなかった

1.『つくる』ことにフォーカスしたことは良いが、どの部分をどのように見せるか、具体的に何を書くべきか定まらなかった

まず1つ目の『ブログテーマに幅を持たせ過ぎて、何を書くべきか定まらなかった。』ことについて深掘りしていくと、他ジャンルにまたがり、『つくること』って楽しいよね、と発信していくつもりであったが、毎日何かを作れていない現状があった。それに、何を作ったかの結果だけを載せていこう、発信していこうと考えていたが、工程や、それを作ろうとなぜ思ったかなどのきっかけの部分も書いていった方が良いということに気づいた。

2.少ない打席数で、ホームランを狙いに行こうとしていた

『少ない打席数で、ホームランを狙いに行こうとしていた』というのは、完璧な記事をいきなり書こうと息巻いて、書き出してみたものの、なかなか思うように書けなかったり、(そもそもこれ面白いのか?)と疑問に中断してしまっていた。

他のブロガーの方の記事やTwitterのつぶやきを見て気づいたが、ブログは焦らずに自分のペースで進めるとのこと。しかもいきなり100%完璧な記事は期待せず、ブラッシュを繰り返すのは当たり前とのこと。

これが、ブログを書けなかった理由を探していた半年間で分かったというのが、1番の収穫。

だからこそ、最初のきっかけの部分や、結果に至るまでのプロセスも、全て記事に出来るんだと気づいたことが本当にありがたい。

簡単ではないから、みんなが試行錯誤を繰り返している。昨日今日始めた、野球少年が少ない打席数でホームランが狙えるわけないわけで。素振りのように記事の投稿を繰り返し、フォーム修正のように、自分自身の記事を読み返したりして、さらに良くなるために改善していくってことなんですね!

3.『時間がない』を自分の中での言い訳にしてやれていなかった

ブログを開設した直後から、仕事が忙しくなり、ブログのことを考え執筆するためのまとまった時間が取りづらくなっていた。しかし、これははっきり言って「自分への甘え」以外の何物でもない。

誰だって時間がない中でブログを書いているわけで、自分だけがとりわけ忙しいわけでもないからだ。

まとめ

ブログを始めよう!と思い立って、ブログ開設まで一気に進めたことは本当によかったと思っている。

ただし、やはり何を書くか、どんな書き方をしていくかなど、方向性を決めることはやはり重要だということ。

人によるかもしれないが、ブログはすぐに結果が出るものでもなく、地道にコツコツとブラッシュアップをしながら仕上げて行くものだということ。

これらを認識した上で、『時間がない』は単なる言い訳でしかなく、成果を出すためには、最初は稚拙な文章かもしれないが、素振りをするように、たくさんの記事を書く。いきなりヒットするような記事が書けると思わないこと。少しずつ少しずつ書けるようになればよし!

新しいことを覚えたり、挑戦したりする自分には拍手を!

わからないことがあれば、他人のものをよくみて、いいところは盗めばいい。

応用できそうなところがあれば、そうすればいい。

この考え方はいろんな事に通じているんだ、やっぱり。

少しずつ頑張って行こう!ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました